
コロナ禍でも、コーラス活動を続けたいとの思いから、私達は「多重録音」によりコーラス曲の作成に挑戦しています。各メンバーが自宅で自パートを録音し、それらを集めて全員分をPCアプリで多重化し、コーラス曲にします。自分の声を繰り返して聴くことにより、大変有効な練習となっています。
今回の「自由の歌」は、グリークラブの経験がある方なら必ず聴いたことがある、あるいは歌ったことがあるドイツの名曲です。作曲者や作詞者の年から考えると1830年前後の曲でしょう。
ベートーベンと同時代の歌です。本YouTube画像にも、ひっそりとベートーベンが隠されています。皆さん、お気付きですか?