大井ゆめの里~曽我梅林ハイキング

    大井ゆめの里~曽我梅林ハイキング

     2024年2月29日、あれそれ会は満開の河津桜としだれ梅を求めて「大井ゆめの里~曽我梅林ハイキング」を催行しました。

    御殿場線上大井駅に9人が集合し9:30出発、小さな尾根を越えてゆめの里への登りにかかる。
    炭焼き小屋があり、炭を焼く人に地元の話を聞く。
    さすがに商売になる仕事ではない様だが定年後に親の仕事を引き継いでいるとか。

    ゆめの里へは10:25着。少しだけ最盛期を過ぎてはいるが十分楽しめる。

    富士山が稜線だけしか見えないのは残念。

    ゆめの里を出発して、遠くに横浜ランドマークタワーを確認して稜線沿いに進む。舗装された農道はやがて狭くなり土道に変わる。眺望のきかない山道を進み再び農道に出る。相模湾の江ノ島から小田原を見渡す絶景ポイントで昼食。

    昼食後曽我梅林に下る。期待していたしだれ梅は既に終わっていて残念。
    見頃のタイミングは年により違うが今年はやはり早かったようだ。

    梅林の中を散策し、15:35の予定の便で帰籐して懇親会。予想より太陽に恵まれ風もなく快適なハイクを楽しみました。

     →あれそれ会活動ページ