映像同好会(旧動画研究会)の活動
映像同好会(旧動画研究会)
- 紹介
-
Youtubeに代表されるように動画は訴求力があり、広報の手段として欠かすことはできないツールです。
当WGはメンバー制で、撮影、編集に誰でも入会できます。
制作した作品は年2回開催されるビデオ作品展で紹介することが出来ます。
月1回の定例会で最新技術を知ると共に、相互のレベルアップを図ります。 - 目的
-
・撮影、編集技術を生かし、外部団体等への事業展開
・撮影、編集技術の会員相互のレベルアップ
・動画を介して楽しむ - 特徴
-
・イベント等を動画化して、納入する。
・技術を習得して、動画アルバム等が自作できようになる。
・沢山の思い出をアーカイブとしてまとめられる。
・撮影機材等は無償貸与を受けることが出来ます。 - 活動内容
-
・自分史ビデオ、動画、家族ビデオ、終末ビデオ
・外部団体等からの要請を受けて撮影、編集、公開をする。
・SFS主催イベント等の撮影、編集し、広報活動に役立てる。
・ビデオ作品展(2回/年)で腕前を披露できる。 - 問合わせ先
-
リーダー:田付和則
ご用命承ります
「ご用命承ります」フォームで送信してください。