学びの場

学びの場

紹介

学びの場は、当会入会後において充実・満足した活動を実施するにあたり、知っておいていただきたいことを勉強する機会として事務局が設けているものです。

目的

近年は、コロナ禍における会員相互のコミュニケーションの場としたり、外部から講師をお招きして最近の話題を取り上げて会員の役立つ情報を共有しています。

特徴

会員の方はどなたでも参加できます。最近はオンラインで自宅から、外出先からと多くの方が有意義な講座等に参加しています。

活動内容

概ね、毎月定期的に開催しています。

1.開催日時  2022年1月20日(木) 14:30~
2.テーマ   「家族にやさしい安心の財産管理」
3.講  師  外部コンサルタント
4.開催場所  オンライン(ZOOM)と事務所で開催

死因の上位常連であるがんの死者数は医療技術の進歩で年々減少してきています。それに反して増加するのが一人暮らしの高齢者と共に80歳を超えると特に記憶・判断力が障害となる認知症患者です。認知症になった後では手遅れです。

1.開催日時  2022年2月17日(木) 14:30~16:00
2.テーマ   「 人生100年時代の住環境を考える!!」
3.講  師  外部講師
4.開催場所  オンライン(ZOOM)と事務所で開催

国土交通省では “高齢期の健康で快適な暮らしのための住まいの改修ガイドライン”を発表しました。
健康で元気な今のうちに、人生のそして家族の生きざまを見続けてきた家屋をこれから先も共に元気で長生きして行くために改修ガイドラインが出たものと思います。百聞は一見にしかず、難しいガイドラインを優しく解説していただき、何らかのヒントを戴けるものと思います。

1.開催日時  2022年3月17日(木) 14:30~16:00
2.テーマ   「SDGsは難しくない」
3.講  師  環境ワーキンググループ  内藤 貞人さん
4.開催場所  オンライン(TEAMS)と事務所で開催

今月の学びの場は知っているようで解り難い「SDGs」の話です。お孫さんと語れる身近な事例、クイズを含めて、学ぶ機会を下記の通り設定しましたので是非参加下さい。

1.開催日時   5月19日(木)14:30~
2.テーマ    ①SDGs17目標のおさらい ②SDGsの目標とシニアネットのそれぞれの活動
3.開催場所   事務所とTEAMSのハイブリット開催
4.講  師   環境ワーキンググループ  内藤 貞人さん

前月に続き第二弾「SFS活動とSDGsの繋がり」について下記の通り開催しますので是非参加ください。

問合わせ先

リーダー:田付和則