- 2003年 6月
-
「湘南ふじさわシニアネット」設立
- 2004年 7月
-
NPO法人登録
- 2004年11月
-
事務所を藤沢駅近くに開設
- 2005年 3月
-
慶應義塾大学eケアコンソーシアムに参加
- 2007年 4月
-
藤沢市との協働事業「えのしま・ふじさわポータルサイト」運営開始
- 2009年 8月
-
「パソコン出前病院」開設
- 2010年 4月
-
藤沢市と「健康」に関する協働事業開始
- 2010年 4月
-
茅ヶ崎市との協働事業開始
- 2011年 3月
-
現在の事務所に移転
- 2012年10月
-
神奈川県指定NPO法人
- 2013年 6月
-
認定NPO法人
- 2013年 6月
-
創立10周年
- 2014年 4月
-
平塚市と「スポーツ」に関する協働事業開始
- 2014年 5月
-
「えのぽ」日本経営協会第6回協働まちづくり表彰優秀賞受賞
- 2015年10月
-
藤沢市とのまちづくりパートナーシップ事業開始
- 2017年 4月
-
茅ヶ崎市と「防災動画」に関する協働事業開始
- 2018年 4月
-
茅ヶ崎市と「郷土資料デジタルライブラリー」に関する協働事業開始
- 2018年 6月
-
創立15周年
- 2018年 7月
-
新型コロナウイルス緊急事態宣言発出に伴い、多くの会議がWEB会議で遂行
- 2020年 7月
-
茅ヶ崎市長より地球温暖化対策周知啓発懸垂幕寄付に対する感謝状受贈
- 2021年10月
-
神奈川&慶應スポーツSDG’sフェスティバルシニアプログラムに参画
- 2021年12月
-
かながわコミュニティカレッジ連携講座で「Web 会議システム活用のサポート講座」開講
- 2022年 7月
-
令和4年度総務省デジタル活用支援(地域連携型)推進事業者として採択される
- 2022年12月
-
コーラス愛好会のデジタル合唱動画が日本経済新聞に掲載