目次
デジタル研究会
- 紹介
-
デジタル研究会は、デジタルを活用して、既存のWGが取組んでいない新しい事業を生み出し、育てる場です。
新しい活動分野を求めているSFS会員の方を募集しています。 - 目的
-
デジタルを活用した何等かの支援活動をしたいと思っていても、既存のWGが取組んでいる事業は今一つ自分には合わないとか、実はこんなことをやってみたいが、一緒に事業活動をしてくれる人材がいないというSFS会員の方に対して、既存のWGが取組んでいない事業活動のネタを皆で考え、新しい事業活動を生み出し、SFSを支える事業に育てていく場を提供するのが目的。
- 特徴
-
デジタル技術を使ってやることで、極力コストをかけずに目的を果たせる手段を探し、活用する方法を考えること以外、活動の制約が無い。
- 活動内容
-
現在会員2名のため実質的な活動ができていないので新規会員を募集中です。
新しいことに挑戦したい方、是非入会してください。 - 問合わせ先
-
リーダー:田中湧次