活かす・学ぶ・楽しむ活動– category –
-
2019年趣味の作品展が開催されました。
-
2018年趣味の作品展
-
2019年ふじさわ産業フェスタ
-
2017年地域活動見本市
-
2015年どうする?セカンドライフ
-
2015年自治会・町内会
-
男声コーラスで老人ホーム訪問
-
IT勉強会(GPSとGPSアプリ)を開催しました
-
クイズと歌で老人ホーム訪問ボランティア
-
メルシャン藤沢工場見学
-
えのぽ(えのしま・ふじさわポータルサイト)特集『海開き』のご案内。会員一般の方 お楽しみください。
-
2019ゴルフ同好会春季コンペ開催
-
長久保公園でのスケッチ散策を楽しみました
-
本日は茅ヶ崎ふらっとパルでiPad講座を開催しました
-
ビーチクリーンかながわ2019に参加しました
-
「ちがさきIPADサロン」毎月2回開設
-
2019ふじさわ産業フェスタ
-
花菜ガーデンで春のバラが見ごろ
-
洞窟探検と上杉謙信のルーツ長尾台で春の丘を散策
-
「鵠沼カボチャ」の生産地見学会
-
「あれそれ会」 4月17日 山中湖バスハイク
-
SFS 春季コンペ
-
茅ヶ崎市協働事業「防災への動画活用」完了
-
「絶景の富士山と相模湾ハイキング」のアルバムができました
-
スケッチ同好会「腰越漁港」
-
「寒川神社へ初詣サイクリング」へ
-
1月27日「第9回地域活動見本市」です
-
温知会イベントの報告(藤澤浮世絵館見学)
-
湘南国際マラソンのご報告
-
「あれそれ会・釣りクルージング」の動画を公開しました
-
シンガポールの旅のアルバムができました
-
「第51回みんなの消費生活展」
-
第23回ふじさわ環境フェア
-
片瀬ふれあいまつりに参加しました
-
「シンガポールを気まま、わがままに歩きまわる旅」の動画が出来上がりました (あれそれ会)
-
【10月21日(日曜日)大磯市】出店
-
「浦賀から久里浜へのハイキング」アルバムができました
-
ちがさき環境フェア2018のお知らせ
-
藤ヶ岡中学校でコマ回し体験ボランティア
-
いきいきシニアライフ応援プロジェクト 2018event